Dance Musical
PERFORMANCE
Dance Musical公演とは・・
Danceのみで1つの物語を演じる公演です。
Danceジャンルはストリートダンス以外にも世界の民族舞踊やアクロバットなど枠にとらわれないDanceの世界で演じる為、オリジナリティ豊かな作品となります。また音楽・照明・道具・衣装・メイクもオリジナルに富んでいるのでDanceを知らない小さなお子様から年配の方々にも楽しんで頂けます。
また、一人一人に役が配役される為、ソロで踊ることも多々ありますのでダンサーのみなさんは舞台での本当の醍醐味を味わうことができます。

終了しました
大盛況で無事に終演することができました。
沢山の方々にご来場いただきまし誠にありがとうございました。
出演者、スタッフ一同、感謝申し上げます。
次回、公演(東京ブギウギ物語)に向けて再び邁進していく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023年度公演 Dance Musical Arabian Night
日時 2023.11/19(Sun)
昼の部 開場13:00 開演13:30
夜の部 開場17:00 開演17:30
第1部 オープニングアクト
第2 部 ダンスミュージカル”アラビアンナイト”
会場 高碕芸術劇場 スタジオシアター
チケット A席¥5000 S席¥8000 SS席¥12000
後援 群馬県・群馬県教育委員会・上毛新聞社・群馬テレビ
協賛 20社(募集中)
ゲストダンサー GENDAI NanA MAEDA Runa
=あらすじ=
アラビアに古くから語り継がれている物語がある
魔法のランプを手にすると願いを叶えてくれるとか。
魔王が住む洞窟からランプを蘇らせたアラジン
人間の欲望が渦巻きランプの争奪戦が始まる・・
最後に手にする者の心が試される・・
日本一のダンスパフォーマーのGENDAI、ベリーダンス界の新星Runa、ストリートダンス界で大人気実力派Nana
を迎えジャンルの枠を飛び越え舞う・演じる
脚本はSEIKAN NANPOU
スピーディなダンスシーンに妖艶さが加わり不可思議でコミカルなステージです
衣装の生地はドバイより直接買い付けしたものもありよりArabicな世界をご覧いただけます
ダンス、音楽、演出、衣装、照明とアーティスティックなステージを是非、会場にてお楽しみください



Special Guest Dancer
Guest Dancer
Guest Dancer
GENDAI (ジェファー)
Runa (サリー姫)
NanA MAEDA (ウラッサ)


Fuko Tajima (アラジン)
Amané Ishii (サリー姫)

アラジン友達
Ryoma

アラジン友達
Misora

百鬼
Ai

偽物サリー姫
Yui

ランプの精
Yurika
-キャスト-
王様 安藤 柚季
兵隊 千明 司
天使 志村 唯
悪魔 桂 稜真
サリーお付の人 金井 麻未
カラス 三田 果凛
布売り 志村 唯 押田 かのこ
壺売り 三田 果凛 東宮 慧満
パン売り 岸本 愛 櫻岡 湊生
花売り 米村 咲来 寺地 華穂 金子 愛月
ランプ 押田 かのこ 寺地 華穂 金子 愛月 櫻岡 湊生
宝石 志村 唯 岸本 愛 千明 司 金井 麻美
宮殿の人々 志村 唯 岸本 愛
街の子供達 石松 生響 蛭川 花菜 大久保 咲来杏 内田 妃音 星野 紗那
結婚式ダンサー 志村 唯 岸本 愛 米村 咲来 寺地 華穂 金子 愛月 押田 かのこ 三田 果凛 東宮 慧満 櫻岡 湊生 星野 紗那
サソリ MANA YuiKa Airi Shion RIRII Sena Mahina
コブラ SHUN.S.K HIROMA
宮殿ダンサー Maishad Emmera Mina Rumi Yurie
協力スタジオ Bellydance Studio Shuru

(里美八犬伝あらすじ)
この物語は脚本家SEIKAN NANPOU氏によりダンスバージョンに書かれたtajimaオリジナルの脚本であり原作とは異なります。
戦国時代の千葉県のあるお城で起きた出来事が舞台となります。
富津城主と雪姫と愛犬赤丸は毎年行われるお城での夏祭りの最中に何者かの裏切りにより城主と赤丸は雪姫を庇って殺されてします
すると天から1筋の光が赤丸の上に降り注ぎ赤丸の体から8個の玉が空高く飛び散る。
ここからが雪姫の復讐とお家再建の旅が始まる。
旅の途中で出会う不思議な玉を持つ8人の剣士達と共に城主を殺した妖怪の城へ戦いを挑みお家再建を果たす物語です。
8個の玉にはそれぞれ意味がありその玉の意味を理解し伝えていくのには意味がありこの脚本を書くにあたり千葉県の館山に里見八犬伝のルーツがあると聞き訪れた時、この8剣士は実在の人物がモデルになっていた事を知り現代人が忘れている”心”を今一度思い出してもらいたいと思いtajimaオリジナルの脚本が出来上がりました。
ただ音に合わせて踊るだけではなく”心を伝えながら踊る”ダンスエンターティナーがこの公演を経験することにより一人でも多く輩出されることを希望しています。
群馬県から世界へ
2022年10月にはフランスパリにてショーケースの出演
2023年3月Would Art Dubaiのステージ出演


















_JPG.jpg)

